小中高校生のための「膝痛予防セミナー」開催のお知らせ
成長期の膝を守る!正しい知識と予防法を身につけよう
部活動やクラブチームでスポーツに取り組む小中高校生にとって、膝の痛みは身近な悩みのひとつです。
膝の痛みひとつとっても様々な要因が関係しており、特に成長期は体が大きく変化する大事な時期で、間違った動きや姿勢を続けていると、膝への負担が大きくなり、ケガや慢性的な痛みにつながることもあります。
このセミナーでは、理学療法士が膝の痛みを予防するための知識とカラダの使い方をわかりやすくお伝えします。
📅 開催概要
-
日時:8月10日(日)10:00〜11:30(受付開始 9:30)
-
会場:みえ病院 1階 リハビリテーション室
-
対象:小学生・中学生・高校生とその保護者
※指導者・コーチのご参加も歓迎します! -
定員:10名程度(先着順)
-
参加費:無料
-
講師:藤田 将志(理学療法士/日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
📘 セミナー内容(予定)
-
成長期の膝の仕組みとよくあるケガ
-
ケガを防ぐ正しい姿勢と動きづくり
-
必要なトレーニングとストレッチ
-
日常生活でできる簡単ケア
-
質疑応答
🧳 持ち物
-
動きやすい服装
-
飲み物
-
タオル
📞 お申し込み・お問い合わせ
お電話で「膝痛セミナー希望、内線130へ」とお伝えください。
【みえ病院 受付】TEL:0974-22-2222(代表)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
膝の痛みを「仕方ない」で終わらせないために
正しい知識が、未来のケガを防ぎます。
保護者の方にも役立つ情報が満載のセミナーです。ぜひこの機会にご参加ください。
新着情報一覧
記事カテゴリ
タグ一覧