法人概要
- 名称
- 社会医療法人 帰巖会
- 理事長
- 松山 幸弘
- 創業
- 1885年
- 所在地
- 〒879-7111 大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1
- 電話
- TEL:0974-22-6672
理念
医療、保健、福祉の良質かつ、包括的なサービスを提供し、地域住民のニーズに応え、地域の医療資源、社会資源と連携し、地域の健康づくりに貢献する。

訪問診療や訪問歯科診療などを通じ積極的に地域に出向くと共に、看護やリハビリテーション、介護等の専門教育を学ぶ学⽣やインターンシップの研修の場として施設を開放するなど、地域に開かれた法人です。
関連施設
関連法人
沿革
1885年 | 岡本醫院 開設 |
---|---|
1950年 | 岡本病院 開設 |
1964年 | 医療法人帰巖会 に改組する |
1993年 | 病床数70床 介護老人保健施設48床 |
1996年 | 特定医療法人認可 |
1999年 | 特別医療法人認可 |
2003年 | 大野圏域地域リハビリテーション広域支援センター指定 |
2007年 | 回復期リハビリテーション病棟開設(25床) |
2008年 | 救急告示病院 |
2011年 | 新築移転 名称を「帰巖会みえ病院」に変更 |
2013年 | 理事長 松尾則義、院長 松山幸弘 就任 |
2013年 | ケアホーム青いみちIKI本館 開設 |
2014年 | ケアホーム⻘いみちIKI おれんじ館 開設 |
2015年 | 社会医療法人認可 |
2015年 | 二次救急医療機関 指定 |
2016年 | 直耕団 吉野診療所 事業統合 |
2017年 | 臼杵病院 開院 |
2017年 | あさじ町クリニック事業統合 |
2017年 | 医療法人八宏会 有田胃腸病院と業務提携 |
2018年 | 医療法人医心会 みえ記念病院事業統合 |
2018年 | 透析センター(22床) 新築移転 |
2019年 | 健診予防医学センター 開設 |
2019年 | 血管造影室 新設 |
2020年 |
介護⽼⼈保健施設泉の⾥ 新築移転 泉の里第2通所リハビリテーションセンター 開設 |
2020年 |
医療法人医心会 みえ記念病院と完全統合 に伴い、地域包括ケア病棟25床 を開設 急性期病棟60床 回復期リハビリテーション病棟25床 に増床 |
2021年 | 地域包括ケア病棟24床 回復期リハビリテーション病棟26床 に変更 |
2022年 | 理事長 松山幸弘、会長 松尾則義 就任 |