住 所 | 大分市大字奥31 |
所 長 | 中野 俊彦 |
診療科目 | 内科、小児科 |
直耕団吉野診療所の開設は89年、今年で30年目になります。その時まで無医地区であった大分市吉野校区唯一の医療機関であり続けてきました。今でこそ厚労省も「かかりつけ家庭医推進」などと声高ですが、その頃は若い医師は専門医志向がほとんどでした。時流に逆らいそんな所に診療所を開設するにあたっては、規模は無床診療所と小さくとも、熱い志がありました。
「直耕団吉野診療所基本方針」は今も玄関に墨書大書きして日々省みるべく掲げてあります。
【直耕団吉野診療所基本方針】
⑴ 患者住民と同居するかかりつけ医を目指す。
⑵ 患者住民の参加型医療を創出する。
⑶ 地域おこしのお手伝いをする。
住 所 | 臼杵市大字江無田1154番地1 |
院 長 | 松尾 則義 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、消化器内科・内視鏡内科・外科・消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、人工透析内科、精神科、歯科 |
臼杵病院は、従来の外来入院機能に加え、内視鏡やCT、超音波などの検査機能や、リハビリテーション機能を大幅に強化、人工透析センターを併設し、地域の医療ニーズに一層応えていくことを目指しています。また、30室の住宅型有料老人ホームをはじめ、認知症デイケアや通所リハビリテーション、通所介護、訪問看護ステーションなどの在宅医療・介護事業所を併設し、つながりのある支援が実現できるよう取り組んで参ります。
臼杵病院 住宅型有料老人ホーム
ケアホーム 竹あかり
医療を基本に、お体の介護や認知症状などでお困りの方々が、地域で引続き安心してお暮らしいただけるよう、『ケアホーム竹あかり」を開設いたします。全室個室をご用意、プライバシーを大切にした対応です。また認知症高齢者専用室も13室ご用意しています。
「みえ記念」という名前は、地元に敬意を表し記念する意味で、親しみのある名称を志向して公募で決まりました。地元はもとより都市部の専門医療機関と連携しながら、初期診療からターミナルケアまで、患者さんとご家族の生活に末長く寄り添う医療を目指しています。
住 所 | 豊後大野市朝地町朝地906番地7 |
所 長 | 平山 純一 |
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科 |
あさじ町クリニックはへき地診療所として1999年5月に開業した無床診療所で、朝地町憩いの村という複合施設の一角にあります。 外来送迎導入や訪問診療にも力を入れ、これまで以上に充実したサービスをお届けできるように努力してまいります。