選考はどのように行いますか?
面接と適性検査により、奨学金貸与の判断をさせていただきます。
奨学金の貸与方法を教えてください。
月々に決まった額、半年に一度、年間で一括など希望に合わせて応じます。
返済免除の勤務時期はどのような規定でしょうか?
貸与期間と同期間勤務すれば免除となります。
もし学校を途中で辞めたり資格が取得できなかった場合は?
辞めた理由にもよりますが、原則、ご返金いただくことになります。
命にたずさわる看護師の勉強量は多く、特に実習中、テスト期間は睡眠時間を削る日々が多くあります。
そのような中で働くには、体力的にも、時間的にも大変で、毎月いただく奨学金は本当にありがたく、そのおかげで学費の心配をせずに勉強に打ち込むことができています。
別大附属看護専門学校卒(帰巖会奨学生) 津田まゆさん
社会医療法人 帰巖会 みえ病院
〒879-7111 豊後大野市三重町赤嶺1250-1
電話:080-8436-0161
担当:佐藤