2017年09月04日
9月の健康教室のテーマは 「災害時の食事について」
講師は栄養士の 徳尾 です。
災害を乗り越えるためには自己管理が大切です。
①エネルギーの確保 生きるためにはまず食べましょう!!
②水分摂取を心がけましょう!!
③準備した非常食を役立てましょう!!
防災非常食のポイントは、
・高カロリー
・水分無しですぐに食べられる
・腹持ちが良く、かさばらないもの
非常食を定期的に飲食し、使用した分を補充するという備蓄方法
「ローリングストック法」の説明も行いました。
その他、災害時に役立つ調理方法やレシピなどもご紹介しました。
同じ内容の健康教室は、
9/8(金)、9/13(木) いずれも10:30~
病院玄関エントランス付近で開催します。
皆さまのご参加お待ちしております。