2018年05月14日
5月の健康教室のテーマは 「こんなときどうする? ~応急手当について~ 」 です。
講師は 外来看護師 大野 です。
今月は身近な怪我の応急処置についての説明です。
① 創傷
② やけど
③ 鼻血
④ 喉に詰まらせた時
⑤ 蜂に刺された時
最後に〇×クイズで復習をしました!
Q1. 創部に土やゴミが付着していてもそのまま被覆材で覆ってよい?
Q2. やけどした時は衣類は無理に脱がず、水道水を流して20分程度冷やす?
Q3. 鼻血が出たら首を後屈させ首の後ろ側を叩く?
Q4. 喉に食べ物を詰まらせたら救急車を呼び背中を叩く?
Q5. 蜂に刺されたら手で針を抜く?
Q6. 蜂に刺されても死亡することはない?
答えを知りたい方は 5月18日(金) に同じ内容の健康教室を開催するので
ぜひご参加ください!